この家に住み始めて分かった不具合は多々ありますが、今日は流し台について一言。
私共は打ち合わせの時に、T 店長にタカラ スタンダードの流し台を強く勧められました。
今まで担当してきたお客様の9割の方が、タカラの流し台を選択しているとのことでした。
以前T 店長が担当した家へ見学に伺ったことがありましたが、もちろんそのお宅もタカラの流し台の家でした。
ショールームもタカラのみにしか連れて行っていただいておりませんが、タカラの担当者とはご家族ぐるみのお付き合いなのか、お互いの家族のことなどを親しそうに話しておられました。
その距離感に若干の違和感を感じました。
T 店長は、確か勤続27年のベテラン営業マンです。
長きに渡って これまで何棟の家を建ててこられたのでしょうか?
そのうちの9割のお客様がタカラの流し台を選択しているというのですから驚きです。
打ち合わせ時やショールーム等では、良い点を取り立てて力説されるわけですから 多くの施主の方々も迷いながらもタカラを選択してしまったのかもしれません。
しかし実際に使い始めてみると、なんと使い勝手の悪いことか。
水の流れが悪すぎて、排水口に溜まった水が流れ終わるまで、暫く待たなくてはいけないことが多々あります。
我が家は転勤族だったので数年毎に引っ越しがあり、
一戸建てや集合住宅など様々な形態の家に住んできました。
こんな流し台は初めてです。
確かに展示場やショールームでは水を出して排水口の流れを確かめることはできません。
我が家の場合、ほとんど使っていない1階の流し台の排水口も同様なので、野菜クズや油脂などの処理の仕方や使い方が悪い為に起こった現象とも考えにくいところです。
タカラの流し台のトラップの穴が小さすぎるために流れが悪くてストレスがたまる というレビューも幾つか目にしました。
しかしながら、この件に関してご近所の方々に言われた言葉が胸に刺さりました。
足を滑らせたら命取りにもなりかねない急な斜度の階段や、お化け屋敷のような真っ暗な廊下などを平気で造るハウスメーカーなのだから、タカラだけの問題ではないのでは?と。
もしかしたら、ハイムの排水溝の作り方自体に問題が有るのかも?と。
確かに、T 店長は 何十回もの打ち合わせや電話での確認内容を全く記録に残さず、施主の意向を無視して 自分の曖昧な記憶だけで適当に造ってしまった家なのですから、どんな欠陥が見つかっても不思議ではないのです。
もしかしたらまた?
もしかしたらこれも?
と、今も不安に晒される日々です。
住み始めて分かった 細かい不具合を挙げれば、枚挙にいとまがありません。
マイホームに期待していた快適な生活とは程遠い毎日です。
ハイムのCM では ♪帰りた~い と歌が流れますが、私共はストレスを倍増する我が家に 早く帰りたいとは思えません。
残念でなりません。
ハイムで家を建ててしまったことに対して後悔しか有りません。
- 東京都 多摩 相続・遺言 相談所 所長
- 東京都 多摩 建設業許可 申請所 所長
- 小平 一橋大学前 行政書士事務所 所長
資格:行政書士、宅地建物取引士、管理業務主任者
思想:浄土真宗本願寺派、孫子
読書:山岡荘八「徳川家康」、司馬遼太郎「関ヶ原」
尊敬:徳川家康、武田信玄、本願寺顕如
音楽:Mr.Children、すぎやまこういち、キンモクセイ、加山雄三
ハウスメーカーや法律についてわかりやすく記述していきたいと思います。
相続や遺言、入管、建設業許可等を専門としている。